運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
119件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-10-23 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第3号

福祉医療機構による貸付制度についてでございますけれども、新規貸し付けにつきましては、七億二千万円を上限に五年間の無利子措置、利息はなしという形で据え置き。それから返済猶予期間は、例えば建築資金につきましては二年ないし三年のところを五年、それから経営資金とか機械物については、六カ月のところを五年の猶予期間にしている。

原徳壽

2009-11-18 第173回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

私は先ほどの答弁で申し上げましたけれども、今のように、借り手がどんどん店をしまっていく、倒れていくというような状況では、貸し手商売相手がなくなっていく話でありますから、そういう状況、かつては、あんばいにお互いに話し合いをしながら、返済を猶予したり新規貸し付けをしたりしておった場合が多かったわけでありますが、これは残念ながら、金融庁職員は非常に熱心でまじめな職員でありますけれども、小泉・竹中路線

亀井静香

2009-03-13 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

ただ、新規で、十六年から十九年でも、新規貸し付けのときのものは六先ですよね、長官。だから、やはりまだ非常に導入が少ないということと、例えば、不幸にしてその団地、組合自体が全員だめになってしまったということが多分償還免除ということだと思いますけれども、これも、平成十六年から二十年の実績を見させていただきますと、トータルでやはり九十六億を超してしまう。

後藤斎

2008-11-26 第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

借り手立場に立った親身な対応形式的基準によるのではなく、中小小規模企業実態を踏まえた判断を特にお願いしておきたい、さらに、新規貸し付けだけでなく、既往債務返済猶予などについても柔軟な対応をお願いします、そして、きょうあすの資金繰りに奔走している中小小規模企業立場を踏まえ、審査の迅速な対応もお願いしておきたいとありますが、今のきめ細かい対応というお話とあわせて、本当に実態はそうなんでしょうか

木挽司

2006-04-12 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

例外的には、地方公共団体等へは新規貸し付けを行っております。この場合には、借地借家法における普通借地権を設定しております。  それから、定期借地権貸し付けはないと申し上げましたが、物納で引き受けた財産につきましては、定期借地権あるいは普通借地権が設定されている場合がございまして、その場合には、国が貸し主として従前の貸し主の地位を承継するというような取り扱いといたしております。

牧野治郎

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

それから、年金資金運用基金が十八年四月をもって、さきの法律改正により独立行政法人に変わる際に、その趣旨が、年金積立金管理運用業務に特化し、その専門性を生かすということでございますものですから、グリーンピアは廃止しますが、年金住宅融資、これも新規貸し付けはもう廃止しておりますけれども、既往の債権の回収業務というものが残ります、それを、従来から福祉施設医療施設に対する融資業務を行っております独立行政法人福祉医療機構

渡辺芳樹

1999-10-15 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

新規貸し付けについては、いまだに担保なり土地なり提供しないと新規貸し付けが始まらないという実態だろうというふうに思いますので、新しい時代に向けて担保融資の脱却をどうぞひとつ中小企業金融公庫からお示しいただきたいというふうに要望はしておきたいと思います。  ちょっと飛びまして済みません、時間がもう早く終わりたいんですが、資源エネルギー庁にお尋ねをします。  

平田耕一

1999-04-20 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

また、繰り上げ償還を受けた団体は三年間は新規貸し付けをしないと。実に厳しい条件だと思うんです。  簡保の指定単への運用寄託は、累積赤字であるにもかかわらず株価維持のためなら貸付利率を一%以下にしてやると。一方で、地方自治体の五%、七%、こういう高金利貸し付けについては、地方が繰り上げ償還を求めてもとんでもなく高いハードルを置く。

宮本岳志

1999-02-18 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

なお、私どもといたしましては、政府資金新規貸し付けが三年間停止になるということを申しましたけれども、この場合にも、一定のものにつきましてはその対象の外になっておりまして、該当団体でこれまでの実績からいきますと、半分以上の地方債はこの例外にできるんじゃないかというふうに考えております。  

二橋正弘

1999-02-09 第145回国会 衆議院 本会議 第6号

三点目は、繰り上げ償還を行った自治体は政府資金新規貸し付けを三年間停止されますが、この条件については即刻外すべきであります。経済学者レスター・サローは、日本における不況脱出のかなめは、織田信長型の決断力が大事であると指摘しております。素早い決断と実行が、地方自治体景気回復生活者福祉を守ることは間違いありません。  以上三点の提案について、総理及び大蔵大臣の前向きな答弁を求めます。  

白保台一

1999-02-09 第145回国会 衆議院 本会議 第6号

政府資金の繰り上げ償還を行った地方公共団体に対する政府資金新規貸し付け停止についてお尋ねがありましたが、資金運用部資金の繰り上げ償還を行った地方公共団体は、公債費負担の著しく高い地方公共団体であり、資金運用部資金の確実かつ有利な運用原則にかんがみ、当該地方公共団体公債費負担の改善が想定される期間として、三カ年、資金運用部資金新規貸し付け停止することといたしております。  

小渕恵三

1996-04-22 第136回国会 参議院 予算委員会 第11号

たしか、一-三月の間でも、新規業務でも三千五百億円程度の新規貸し付けを行った。また、ニューマネーの返還であるとか、一部金利支払い等というような業務形態をとっている状況から見ますと、また正常に債務者からは金利を取っている、こういう状況から見れば、当然住専会社には支払い義務があるというふうに私ども考えております。  

角道謙一

1995-02-09 第132回国会 参議院 商工委員会 第2号

同時に、機械設備を滅失したこれらの業者の一刻も早い事業の再開のためには、中小企業設備近代化貸付制度を引き続き新たに利用できるということとともに、今までこの制度あるいはリースを利用していなかった被災業者新規貸し付けについて実施できるよう支援措置の拡大を検討していただきたいと存じますが、この点の御答弁をいただいて私の質問を終わらせていただきます。

市川正一

1994-06-02 第129回国会 衆議院 予算委員会 第15号

信用保証つき融資については、私は、民間金融機関についても、せめて中小企業への返済猶予を認めることとか、それから、残債があっても新規貸し付け追加貸し付けを認めて貸し渋りをしない、そういうところへいくように、やはり大蔵大臣、もう少しそういう中小業者の今の不況にこたえたような、そういう指導を厳格にやってほしいと思うのですが、どうですか。

吉井英勝

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第2号

それからもう一つま、原則として有償の新規貸し付けというのはやっておらぬところでございますけれども、特例といたしまして、やむを得ない事情がある場合には、三年のうちに買っていただくということを前提といたしまして貸し付けを行うということができることになっておりまして、このような方法によることも可能であると考えております。

小林敏章